Seminar & Event 2021〜
ページ更新日 2023年12月26日
セミナー連動情報はBlogの以下のコーナーに随時アップしています。
■Adobe Illustrator, Compatible
■Adobe Photoshop, Compatible
■modo, ZBrush, Blender, Other3D
■Microsoft 365, VBA, Macro
■Photo, Movie, StudioOne, DTM
■Editor, OS,VS Basic, Web, Font
■Stationery, Hardware, DIY
■modo 3DCGコンテスト2023
2023年12月21日17:00〜
MODO JAPAN GROUPにて3DCGコンテスト2023の審査員とモデリングセッションを行いました。
■画像処理テクニック第142回以降はCOVID-19により、可能と判断できた時点で改めて日程を告知させて頂きます。申し訳ございませんが、ご了承ください。
■楽しく学ぶ 海津ヨシノリの MODO ワークショップ
2021年 09月29日 15:00~16:40
MODO JAPAN GROUPオンラインセミナー【楽しく学ぶ 海津ヨシノリの MODO ワークショップ】が開催されることになりました。参加無料です。
■画像処理テクニック-第141回
2020年 02月20日 19:00~20:00
ボーンデジタルにて画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 141』〜ZBrushの基本講座【3Dデジタル粘土細工入門8】〜というセミナーを行いました。
■page2020 クリエイティブゾーンセミナーに登壇いたします
2019年 2月5日 14:30〜15:30
【Photoshop for iPadで変わるPhotoshopperの世界】というセミナーを行いました。詳しくは【page2020 クリエイティブゾーンセミナー】でご確認下さい。
■画像処理テクニック-第140回
2020年 01月16日 19:00~20:00
ボーンデジタルにて画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 140』〜Dimensionの基礎【Dimensionの可能性3】〜というセミナーを行いました。
Yoshinori Kaizu World